九星気学で占う2025年の運勢Q&A vol.1

スポンサーリンク

質問1:
二黒土星なんですが、2025年の運勢を調べていくと大凶で最悪の一年になると他のYouTubeなどで見ました。勝負事があるので心配になっています。何か避ける方法はあるんでしょうか。よろしくお願いします。

答え:
八方塞がりだから大凶という事はありません。本来は課題をクリアして大きく繁栄するときです。何を見させられているかに着目すれば、恐れることなく進むことができますよ。今やるべき事に集中すれば全く問題はありません。むしろ、この時期に勝負をかけるのは大吉。心がそこに乗れば、間違いなくアップデートをかけられます。いまを生きていきましょう。

質問2:
不労所得もあり引退を考えています。ただ、2025年は坎入です。この選択は果たして合っているのですか?個人的にはいい頃合いだと思っているのですが運気が気掛かりです。あんまり気にしすぎも良くないとは思うが、、迷う自分に焦りを感じているのが正直なところ。本命星は七赤金星です。

答え:
坎入は始まりのタイミング。新たな気持ちで進む方に良い流れが回ってきます。不安ベースで決めなければOKなので、自信を持つようにしてください。必ず間違いのない選択ができたと思えるようになりますよ!動いてはいけない時期ではなく、流れを起こす、または乗る時期です。

質問3:
2025年に歳破が乗る三碧木星です。ようやく自分のペースに戻ってきたところなので、計画などが狂わないかどうか悩んでいます。あんまりよくない年なんですかね。やりたいことが沢山あり、挑戦の一年にしたいと考えているので、破だけなんとかならないかなぁーと思ってます。

答え:
歳破がつくから運が悪くなるのではなく、白黒つけたり、曖昧をハッキリさせるためのジャッジがある年です。挑戦のためにも、区切りをつける!を前提で行動してみて下さい。トライするのは問題ありません。逆に現状維持の方がNGと言えますよ。

質問4:
宅建に何度も落ちていますが、めげずに頑張って勉強しています。2025年の四緑木星の占いを見ていると、陰りが出てくると書いてありました。これはもう諦めたほうがいい年なのでしょうか??受かるまで辞めないのが私のモットーなので、引き下がりはしませんが、少し気にしてます笑

答え:
西は夕陽の意味合いがあり、何かがフェードアウトしていきます。これまでの手法から離れて、違う勉強法を試してみる。あるいは肩の力を抜いてやるのも、氣の流れに乗るため、オススメです。気負いせずやっていきたいですね。整いますように。

質問5:
乙巳の年は様々な問題が深刻化しやすいとの事ですが、僕自身がいま深みにハマっているので、焦りに焦っています。どんなに好きな事だとしても、事情によっては手放したほうがいいんですかねー。運気を上げるために視野を広げたいとは思っているのですが。

答え:
一旦離れることで新たな視点を持つことができるため、打開策を見つけ出せますよ。あえて手放すのはありだと思います。そこの気づきによって、深い一歩を踏み出したら、新たな良い流れが訪れます。

質問6:
友達に勧められて購入した商品があるのですが、半年も経たないうちに壊れてしまい、メーカーに問い合わせても修理は難しいと言われてしまいました。高額だっただけにショックです。2025年春にもう一つが届くので、早々に壊れないか心配です。六白金星は良い運気と聞きましたが、それを信じていいのでしょうか。教えて頂けたら幸いです。

答え:
高額な出費は払い=祓いだと思うようにしてください。南の位置は合わないものが離れていくので、壊れたら自分には違ったと解釈するとよいです。大事なのは、そこに執着しないこと。この学びが一年を通してあります。

質問7:
2025年は二黒土星が主役と聞いたので農業をやってみたいと思いました。実家に畑があるのでそこから本格的に開始します。これで運気アップに繋がりますか??根菜も食べた方がいいとも拝見したので、こちらも取り入れてみます。本命八白土星。

答え:
ちょうど八白土星は二黒土星の南西に廻座しているのもあるので、土と関わり合いがあると良い時期です。根を張る食べ物も大吉です。何のためにやるのか。軸を立てるためのメッセージを受け取ると、運の勢いが増してきますよ。ぜひご参考ください。

質問8:
ベスト中のベストを尽くした2024年末でしたが、ここにきて盛大に物事が停止。五黄土星の流れをみていくと変化とありましたが、これはもう2025年運気が来ているという証ですかー?だとしたら早過ぎる!まあ何とか対処できているので、問題はないんですが^ ^

答え:
運気はグラデーションがかかるように前後するため、秋ぐらいから翌年の内容が色濃く出てきます。それだけ氣をキャッチしやすい事でもあるので、停止から再生できるように、次に意識を切り替えていきたいですね。登る山の再設定ができれば最高の一年になりますよ。

質問9:
投資の勉強をしており、ニーサを活用して色々やっていこうと思っています。八白土星の私は2025年に暗剣殺を背負います。色々な占いのサイトや動画をみると、悪いことしか言われていません。実際どうなんですか?投資始めるの躊躇しちゃいます。

答え:
暗剣殺がつくから大凶という事ではなく、足元を固める上での選択かどうかが大切になります。飛び越えたことをしたり、無理がなければ全く問題ありません。むしろ投資によってインカムを持つことで土台が固まり、安心するので良い選択肢だと思いますよ。手堅いやり方で攻めていきたいですね。

質問10:
2025年は人生を変えるために転職を予定しております。悔しさをバネに頑張りたいと思っています。やっぱりラッキーカラーのグリーンを身につけたりすると変わりますか?運気をアップさせていきたいので教えていただけたら嬉しいです。いつもありがとうございます。

答え:
ラッキーカラーは自身の不備を修正する働きがあるので、様々な気づきがあったら素直に応じる、拾うようにしてください。行動によって道開きがありますよ。実際に森林浴をしたり、観葉植物をお迎えするのもオススメなので、試してくださいね。

質問11:
本命星が七赤金星の同僚がいるのですが、来年2025年に起業する予定で現職をやめます。運気が不安定になると占いの本で読んだので大丈夫かな?と心配になっています。すんなり進んでいったらいいと思いますが、、

答え:
北の位置の坎入は準備できた人から新規開拓をするべきタイミングでもあるので、氣の流れには乗っています。不安定ではなく、滞りをなくすときですから、人生の一歩を踏み出して循環させるのは凄く大切です。逆に順序を飛ばしたり、誰かのペースに巻き込まれる等の方が危ない年とも言えますね。

質問12:
2025年は電気をあらわす三碧木星に破壊殺が乗るため、やはり停電や電機業界は危うくなるのでしょうか。何か対策などありましたら教えて頂きたいです。

答え:
ハッキング騒ぎや、太陽光のエネルギー政策、利権の問題は出てくるかもしれません。SNSの規制もあるでしょう。本当の意味で、アナログの重要性を再認識できる年になると思います。例えばですが、オンラインだけの関係から、実際に会うことの良さが良く分かってきます。本来の価値を大切にしていく文化に戻りそうですね。

質問13:
巷で騒がれている2025年7月5日の予言ですが、どうなんでしょうか。少し怖いです。

答え:
起きないと思います。

スポンサーリンク